JOURNAL
夏至・蟹座の季節(21 June)
2025年6月21日 11時42分 東京
2025年6月21日 11時42分 東京
2025年6月21日
太陽が蟹座に入り、一年で最も昼が長くなる夏至のころ。空は白く輝き、光は強くなりながらも、どこか陰翳を帯びはじめます。
日本で育った私たちは、この“まぶしさ”の奥に、もうひとつの風情、その静けさや...
太陽が蟹座に入り、一年で最も昼が長くなる夏至のころ。空は白く輝き、光は強くなりながらも、どこか...
「和牛日本一」極上ペアリング体験
奥出雲和牛ローストビーフ×ワイン
カウンター各回5席会場 | GINZA SIXにて
奥出雲和牛ローストビーフ×ワイン
カウンター各回5席会場 | GINZA SIXにて
2025年6月17日
【GINZA SIXでのイベント】 奥出雲NAORAI(なおらい)が提供する幻の黒毛和牛『奥出雲和牛のローストビーフ』とILLARIIY(イラリ)の3種のワインを心ゆくまで楽しめる、...
【GINZA SIXでのイベント】 奥出雲NAORAI(なおらい)が提供する幻の黒...
人も地球もきれいになれる「環境経営」が叶えるエシカルな未来とは?
Vol.10 横山 渉(よこやま わたる)さん 【株式会社環境経営ホールディングス※国際表記ECOM CO.,LTD. 】代表CEO / 美武道家
Vol.10 横山 渉(よこやま わたる)さん 【株式会社環境経営ホールディングス※国際表記ECOM CO.,LTD. 】代表CEO / 美武道家
2025年6月15日
世界の経済が大きく揺れ動く中、今後の動向が気になるという人も多いかもしれない。今回は、実は私たちイラリ世代に関係大ありな“環境経営”の話題。
――かつて、世界を動かしていたのはドルか金(ゴールド...
世界の経済が大きく揺れ動く中、今後の動向が気になるという人も多いかもしれない。今回は、実は私た...
Vol.6 独自の音楽境地を開いたパリの才人、ミシェル・ルグラン。Byヒコ・ウォーケン
2025年6月8日
①パリの休暇。
仕事で度々イタリアのミラノ、フィレンツエ、ヴェネツイアから北へ30キロのトレヴィーゾへ訪れていた。ひとつの仕事が終わると直ぐに移動で落ち着く暇もない日々であった。トレヴィーゾ...
①パリの休暇。
仕事で度々イタリアのミラノ、フィレンツエ、ヴェネツイアから北へ30キロのト...
Vol. 5 からだよろこぶイラリ飯 芒種編
2025年6月5日
芒種
早いもので、今年ももうすぐ折り返し。「元気で健康で過ごしたい、栄養面の知識や最新の美容も取り入れて今年こそ変わりたい。仕事にプライベートに、気持ちもからだも丸ごと、全身で充実させたい」と思...
芒種
早いもので、今年ももうすぐ折り返し。「元気で健康で過ごしたい、栄養面の知識や最新の美容も...
小満・双子座の季節(21 May)
2025年5月20日
風が変わる色彩の粒がやさしく揺れ草木はしだいに空へとひらかれ小さないのちたちの気配が見えない線を描きはじめる
5月下旬、太陽が牡牛座から双子座へと歩みを進める頃、わたしたちは季節の節目「小満」...
風が変わる色彩の粒がやさしく揺れ草木はしだいに空へとひらかれ小さないのちたちの気配が見えない線...
Vol. 4 からだよろこぶイラリ飯 立夏編
2025年5月5日
立夏
5月です。吹く風も花も、春真っ只中という感じですが、暦の上では早くも夏。 立夏というだけあって、ぐんぐん上がる気温に負けない元気、体力、紫外線対策、栄養補給が本気で気になりだす時期がやって...
立夏
5月です。吹く風も花も、春真っ只中という感じですが、暦の上では早くも夏。 立夏というだけ...
2025年『ホリスティック×ラグジュアリー』の新潮流
時代を生きる『2025年イラリな人 後編』〜文・齋藤薫〜
Vol.9 齋藤 薫(さいとう かおる)さん 美容ジャーナリスト/エッセイスト
時代を生きる『2025年イラリな人 後編』〜文・齋藤薫〜
Vol.9 齋藤 薫(さいとう かおる)さん 美容ジャーナリスト/エッセイスト
2025年5月2日
前編に続き、後編では、美容ジャーナリスト・齋藤薫さん自身が実践している「ホリスティック×ラグジュアリー」のための7つのルールをご紹介します。イラリ読者に向けた、リアリティに満ちた書き下ろしエッセ...
前編に続き、後編では、美容ジャーナリスト・齋藤薫さん自身が実践している「ホリスティック×ラグジ...
穀雨・牡牛座の季節(20 April)
2025年4月19日
すべての人はアーティストである
牡牛座生まれの芸術家、ヨーゼフ・ボイス(Joseph Beuys 1921-1986) は社会彫刻(Social Sculpture)という概念を提唱していました...
すべての人はアーティストである
牡牛座生まれの芸術家、ヨーゼフ・ボイス(Joseph Beuy...