薬膳きのこ鍋×ワインの会2025年1月14日
上野毛の知る人ぞ知る"食べるエステ"薬膳きのこの会を催します。イラリのオーガニックワイン4種と合わせて。代表の川越がこのきのこ鍋に惚れ込んで、ぜひ皆さんにご紹介したく企画しました!薬膳きのこ鍋×...
上野毛の知る人ぞ知る"食べるエステ"薬膳きのこの会を催します。イラリのオーガニックワイン4種と...
Vol. 9 年の初めは朝ごはんの話で2025年1月8日
朝ごはん、どうしてますか?朝ごはんは摂らない、入らない、軽くていい、いろいろありますが、私は朝ごはんはマスト、毎朝がとても楽しみなタイプです。朝には水分とタンパク質の補給を意識して摂取しています...
朝ごはん、どうしてますか?朝ごはんは摂らない、入らない、軽くていい、いろいろありますが、私は朝...
Vol.7 酸化防止剤を理解する2024年12月26日
酸化防止剤無添加にこだわる自然派ワインが存在するのに対して、一般的なワイン造りにはなぜ酸化防止剤が必要なのか。
今回は、代表的な酸化防止剤である二酸化硫黄(SO2)について正しく知って頂けるよ...
酸化防止剤無添加にこだわる自然派ワインが存在するのに対して、一般的なワイン造りにはなぜ酸化防止...
冬至・山羊座の季節(21 December)2024年12月20日
冬至を迎え、太陽が新たに生まれ変わる瞬間。惑星たちの語らいは、この一年の成果を様々な角度から照らし出すとともに、新たな一年を迎えるためのアドバイスを投げかけています。
今回の冬至は、21世紀前半...
冬至を迎え、太陽が新たに生まれ変わる瞬間。惑星たちの語らいは、この一年の成果を様々な角度から照...
Vol.5 心に生きる、ビル・エヴァンス。Byヒコ・ウォーケン2024年12月14日
第一章 晩秋の山に静を求めて。
車は緩やかに晩秋の越後路を走っていた。収穫の終わった田園に寄り添うように雪国の民家が見え、過ぎて行く。右手には越後の山の連なり、八海山が見えてきた。光の加減...
第一章 晩秋の山に静を求めて。
車は緩やかに晩秋の越後路を走っていた。収穫の終わった田園...
Vol. 8 麹から始まる健康ごはん2024年12月7日
いつの間にか寒くなりました。それもそのはず、気付けば初冬を過ぎて寒さが増してくるのが今。温かく過ごすための対策だとか今日はあったまるごはんにしようとか、そんなことに余念がありません。話は少し遡っ...
いつの間にか寒くなりました。それもそのはず、気付けば初冬を過ぎて寒さが増してくるのが今。温かく...
Vol.6 ワインの産地と味わいの関係2024年11月29日
本来ワインの原料は葡萄だけで水も必要なく、葡萄の出来がワインの風味に直接的に影響するとお伝えしてきました。だからこそワインは、どんな葡萄から造られているのか、その葡萄がどんな環境で育てられてきた...
本来ワインの原料は葡萄だけで水も必要なく、葡萄の出来がワインの風味に直接的に影響するとお伝えし...